スタッフブログ

  • HOME >
  • スタッフブログ >
  • 七五三と言えば千歳飴!なぜ七五三の時に持つの?どこでもらえるの?

七五三と言えば千歳飴!なぜ七五三の時に持つの?どこでもらえるの?

こんにちは!
宝塚市のフォトスタジオ、スタジオオレンジモンテシートの藤原です。

10月11月になるとお参りシーズンが始まり、当店でもすでにたくさんの方の撮影やお着物レンタルのご予約をいただいています。

お参りの際に気になるのが千歳飴!
どこでもらえるの?千歳飴ってどういう意味?とお悩みの方へ、今回詳しくご紹介させていただきますね。

七五三の千歳飴の意味ってなに?

千歳飴の名前に含まれる『千歳』。
実は千歳という言葉には、『長寿』や『千年』など、いろいろな意味が込められているそうです。
そんな意味が込められた飴も、いつも食べているコロコロした形ではなく長ーい棒状ですよね。
これも飴が長く強く伸びることから『長生き』や『粘り強い』という意味があるそうですよ。

つまり千歳飴とは『いつまでも元気に長生きしてね』という意味があるんです。

かつての日本では、今のように子供は長生きはできないとされていました。
七五三も3歳、5歳、7歳を無事に迎えられたお祝いとして今の風習ができたもの。

みなさまも、お子様が無事七五三を迎えられた事をしっかりお祝いしてあげてくださいね。

千歳飴ってどこで手に入る?

七五三 千歳飴 和装 スタジオオレンジモンテシート

そんな千歳飴はいったいどこで手に入るんでしょうか?
じつは色々な方法があるんです。

・神社さんで貰う

神社さんへお参りをした際に、ご祈祷の授与品として千歳飴をいただくことができます。
ただ、全ての神社さんが千歳飴の配布をしているわけではありませんので、事前に確認していただくのがオススメです。

当店、スタジオから15分の中山寺さんでは、10月1日から11月30日までご祈祷をされています。
千歳飴の授与もその期間内になりますので、オススメですよ。

・スーパーやオンラインショップで購入する

神社さんで手に入らない場合はスーパーやオンラインショップでも購入がオススメです。
特にオンラインショップだと様々な柄や色がたくさん見つかるので、ぜひ探してみてくださいね。

撮影時には当店オリジナルの千歳飴で。

当店でも撮影時には千歳飴を持っていただけるように、オリジナルの千歳飴をご用意しています。
さすがに本物の飴は入れれませんが、お子様のお祝いの記録を残すお手伝いができたらと思い、当店で作成しました。
スタジオオレンジのオリジナルなお着物にも合うデザインなので、ご希望の方はぜひお声がけくださいね。


七五三 バナー

七五三のプランを詳しく見たい方はこちら

当店の新型コロナウイルス感染予防策について

コロナ対策

当店ではオープン当初から1つのスタジオを1組のお客様で貸切にし、お客様とすれ違うことはあっても、長時間接する機会を作らないようにしています。
また、空気がこもらないよう、随時換気、消毒も頻繁に行っております。