新人フォトグラファーの歩む道
こんにちは!宝塚市のフォトスタジオ、スタジオオレンジ・モンテシートの久井です!
私は日々、皆様の撮影をより素敵なものできますように、アシスタント(お客様やフォトグラファーのお手伝い)を担当しています。
毎日、様々な記念にお越しくださるお子様やご家族にお会いできてとても嬉しいです!
そんな私は今、ここスタジオオレンジで、フォトグラファーデビューを目指して日々奮闘しています。
今回はそのお話に、少しお付き合いしていただけたら幸いです⟡.·
バースデー記念を写真に残す
まずデビューを目指しているのはバースデーフォトです。
お誕生日の記念を、一年の成長の記録を、パパママの育児の証を、写真に残す。それができるのがバースデーフォトです。
フォトグラファーとして、そんな大切な瞬間に携わり写真に残せるようになりたい!と思い、
バースデーフォトの撮影デビューに向けて取り組んでいます!
こんなことをしています!
主に、モデルのお子様にスタジオに来ていただいて実践練習をしています!
モデルのお子様は、知り合いのパパママにお声掛けしてご協力いただきました。
実際にとったお写真がこちら☆*:.。.
ここからどうすればもっと素敵な写真になるか、お子様それぞれの特徴にあったコツ、成長過程に合わせた撮影の方法、などを先輩フォトグラファーと話し合い、アドバイスをもらいながら勉強しております!
バースデーフォトは、七五三のような決まりがなく年齢も月齢も様々な子の撮影になります。
なので練習でも色んな年齢の子に来てもらっています!
たとえばこちらは2歳の男の子。
セットも大きく感じるほどまだまだ小さい身体でも、確実に大きく成長している姿を残しました。
こちらは2歳の男の子とそのお兄ちゃんとお姉ちゃん。
お揃いのお洋服とそれぞれの自由な姿が可愛くて写真に残せるように頑張りました。
こちらはまだ0歳、4ヶ月の女の子。
仲良しなご家族でお子様への愛が伝わればいいなと思いお撮りしました。
こちらは1歳の男の子。
バースデー撮影では一番多い1歳さん、そしてハイハイができたりつかまり立ちができたり成長もたくさん感じられる時期。
こちらの男の子も、ママの支えがあると上手に歩ける、今しかない様子をお撮りしました。
練習とテストの繰り返し
もちろん、練習だけでお客様のお写真をお撮りでにるようになるわけではありません。
日々の練習を活かし、今度はテストに挑戦します!
お客様に満足していただけるか、お子様の成長をより素敵に残せているか、色んな項目の細かいチェックがあるテストは、毎回とっても緊張します。
私の今の大きな課題は、お子様に寄りすぎてしまうこと。
この写真、可愛い手指が切れてしまっています。
もう一歩引いて可愛い手指がしっかり入っているともっと素敵な写真になる、とアドバイスをいただきました。
お子様を目の前にすると可愛さのあまりどうしても近づいてしまうんです……そこをグッと堪えて次のテストではこの課題を乗り越えるように頑張ります!
フォトスタジオの裏側でした!
ここまでお読み頂きありがとうございました!
フォトグラファーデビューを目指す私のお話でしたが、フォトスタジオのちょっとした裏側をご紹介できたのではないかなと思います。
これからもお子様にとってもパパママにとっても大切な瞬間を残せるよう、全力で頑張ります!
よろしくお願いいたします!
ご予約はこちらから!
ご予約は公式LINEから承ります◎
「代表者様のお名前」
「お子様の年齢と性別」
「ご撮影希望日」
をお知らせください!