バースデーフォト「1歳おめでとう!」
こんにちは!宝塚市のフォトスタジオ、スタジオオレンジ・モンテシートの久井です。
お盆も明け、まだまだ暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしですか?
私は先日、大好きな宝塚歌劇を久しぶりに観に行きました!こんな酷暑の中、歌って踊って舞台に立たれているかっこよすぎる演者さんの姿に感銘を受け、私も暑さに負けず頑張ろうと思いました!また来週も観に行きます!(笑)
今回はそんな夏日和、バースデイ撮影に来てくださったご家族をご紹介します。
よだれが止まらない〜のも可愛い!
今回来てくれたのは、1歳のお誕生日を迎えたKちゃん。
Kちゃんは0歳の時にお宮参り撮影に来てくれていていましたが、まずはスタジオに慣れてもらうためにパパママも一緒に撮影しました。
初めは抱っこで、徐々に慣れていき、パパママから離れてズリバイしている様子を撮影!
この時Kちゃんは口内炎ができてしまっていたらしく、お口が常に開いていてよだれが止まりません!(笑)
この瞬間もよだれが床に垂れていますが、そんな1歳らしいハプニングもとっても可愛いです。
後ろからパパママに見守られ、1歳ならではのお写真になりました◎
持ち込みのドレスも大歓迎!
バースデイ撮影では合計2着のお衣装で撮影が可能です。私服やお持ち込みのドレス、スタジオのお衣装などお好みにお選びいただけます。
Kちゃんは私服とパパママがご用意してきてくださった白いドレスでご撮影。
お持ち込みくださった一歳記念のレターバナーと一緒に、ちょこんと座る姿はまるで妖精のよう♡
そして、HAPPYBIRTHDAYと書かれたカチューシャも持ってきてくださっていました!
当店には天窓があり、時間帯によっては光が綺麗なお写真が撮れるんです。
このお写真も天窓の光を使い、あえて背景を暗くし、カチューシャの文字とKちゃんが引き立つように撮影しました。(フォトグラファーのこだわりが詰まっています◎)
最後は一大イベント
1歳のバースデイでは一升米のお持ち込みもとっても人気です。
一生食べ物に困らず健康に過ごせますように、という願いを込めて1歳のお子様に背負わせる行事ですが、泣いてしまう子がほとんど。
なので、パパママとも相談し撮影の一番最後に行いました!
重たさにびっくりして大粒の涙と止まらないよだれを流しながらも、Kちゃんは一生懸命背負っていました。
泣いている姿も今しかない、大切で、そして可愛い瞬間です。
そんな尊い瞬間もしっかり残します。
これからも元気に成長していってね!
私も成長していけるよう精進します!
Kちゃんの撮影では、先ほども紹介したようにフォトグラファーがこだわりを持って大切に撮影を進めていきました。私も今、そんなフォトグラファーを目指し練習に励んでいます。
こちらは、練習のモデルとして来ていただいた知り合いのお子様です⭐︎
こんな感じで実戦練習したり、先輩方にアドバイスをいただいたり、テストを受けたり、とデビューに向けて頑張っています。
スタジオで沢山のお子様の成長を目にし、私も頑張ろうと勇気をもらいながらこれからも励みます。
早く、お客様の大切な瞬間に関われるフォトグラファーになりたいです!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!