どうしよう?暑い夏のお宮参り
こんにちは!
宝塚市のフォトスタジオ、スタジオオレンジモンテシート の永井です。
8月になり暑い日が続いていますね。。
7月末に丹波市が国内観測史上最高気温を更新しましたね!
私の父の実家が丹波市のため、従兄弟のLINEグループがとっても盛り上がりました!笑
でも、1週間経たずに群馬県に抜かされていたので、日本一の夏は短く終わってしまいました。。
今年はどんどん国内最高気温を更新する夏になりそうですね!
そこで、今回は暑い夏のお宮参り撮影についてご紹介します。
お宮参りっていつするの?
子どもがお宮参りの月齢になったけど外暑いしお宮参りどうしよう?とお悩みのパパママは多くいらっしゃるのではないでしょうか?
お宮参りに行くのは、男の子は31日目、女の子は33日目とされていますが、絶対ということはないのでママや赤ちゃんの体調に合わせてで大丈夫なんです◎
なので、最近ではお寺や神社へのお参りは涼しくなってから行こうとお考えの方も多いんです。
暑い夏にはクーラの効いたスタジオでお宮参り撮影がおすすめ!
でも、赤ちゃんが大きくなる前に今の小さな姿を残したい!と思われるもいらっしゃると思います。
そんな方には、スタジオでのお宮参り撮影がオススメです!
スタジオであれば、クーラーが効いているので赤ちゃんもパパママも快適に撮影が可能です◎
1ヶ月〜3ヶ月だとどんな撮影ができるの?
小さい月齢でのご撮影をオススメするポイントをご紹介します。
まず、1〜2ヶ月のお子様ですと、新生児と比べて少しプニプニとはしますが、まだまだ小さい姿が可愛らしいですよね◎
そんな体の小ささがわかるように宝箱に入れてのご撮影、パパママの手と赤ちゃんの手の大きさを際立たせるお写真などを撮ることができちゃうんです!
永井オススメの1〜2ヶ月の小ささ際立つベビードレスをご紹介します!
こちらは一般的なベビードレスとは異なりあんよが見えるドレスになっているので、小ささを際立たせたいパパママにぴったり!
また、白色のボンポワンのドレスのため、使う髪飾りでかわいらしくもシンプルにもできるためおすすめです◎
3ヶ月のお子様ですと、ニコニコ笑顔も出て来てとってもかわいいんです!
早い子だと4ヶ月ごろから見られる人見知りもまだ見られず、ニコニコ笑顔のお写真が残せることが多いんです!
後日お参りはお祝い着無料でレンタルOK!
月齢の早い時期に撮影して、涼しくなってからお参りの際もスタジオオレンジモンテシート ではお祝い着を無料でお貸出可能です!
お悩みのパパママはぜひご検討くださいね◎
撮影のご予約はこちら、もしくはLINEにてお問い合わせください。
ご質問などもお気軽にどうぞ!
他のお写真はこちらから