中山寺へ七五三のお参りをお考えの方へ!【9月1日から七五三ご祈祷予約開始】
こんにちは!
宝塚市のフォトスタジオ、スタジオオレンジモンテシートの藤原です。
皆さん七五三の準備は終られましたか?
当たり前だと思っていても、実は忘れていることもあるので本番までに準備しておきましょう。
秋の七五三ご祈祷までに準備するべきことベスト3
①お着物
お子様のお着物、準備できていますか?
実家にあるし、また今度見ておこうと思ってそのまま。
いざ開けてみると、あれが無い!これが無い!と七五三直前に慌てることも。
忘れないうちに確認しておきましょう。
また、着物をお持ちでない方は当店でもレンタルができますのでご気軽にお問い合わせくださいね。
②神社の参拝、ご祈祷の予約
着物の予約もして、準備万端!
そしてご祈祷には神社やお寺によって違いますが、予約が必要なところがほとんど。
中山寺さんのご祈祷の予約は9月1日 午前9時からとのこと。
WEB予約となりますので、ご注意くださいね。
ご祈祷の期間は今年は令和7年10月4日~11月30日
昨年より少し早いのでお気をつけくださいね。
③食事会のお店の予約
参拝後に祖父母を招いて食事会をする場合は、お店の予約も忘れずに行いましょう。
七五三はあくまでもお子様が主役のお祝いですので好きなものや、喜ぶようなメニューがあるお店を選ぶのもいいかもしれませんね。
七五三撮影は秋模様の中山寺がおすすめ
スタジオオレンジモンテシート では通年七五三の撮影をさせていただいております。
その中でもやはり人気なのは、9月10月11月。
去年から始まった出張撮影もたくさんのお客様の撮影をさせていただきました。
この季節にしかない、秋らしい紅葉とも撮影ができておすすめです。
『ご祈祷のついでに写真を撮りたい』『子供達の着物姿をしっかり残したい』
そんな時には秋の出張撮影がおすすめ。
お子様の自由な姿をしっかりと残させていただきます。
現在も予約受付中なのでぜひご予約くださいませ。
スタジオでも撮影したい!
せっかくの記念だから、スタジオ撮影も出張撮影もしたい!というパパママの想い、
スタジオオレンジモンテシート で叶います!
スタジオ撮影と出張撮影をどちらも撮影をご希望の場合、撮影パターンは2種類あります。
それぞれのメリットをご紹介しますね!
●出張撮影で着物+スタジオ撮影ではお着物と洋装
このパターンの場合、スタジオ撮影でも出張撮影でもお着物を着ることができるため、2種類のお着物を着ての撮影が可能です◎
●出張撮影でお着物+スタジオ撮影は洋装のみ
出張撮影をしてくださったお客様はスタジオ撮影の洋装のみの撮影料金は無料でご撮影が可能です!
(商品代金は、別途料金がかかります)
それぞれにいいところがあるので、パパママでご検討くださいね!
いろんなお悩みはぜひお問い合わせください!
「ママがお着物を着たい」
「お兄ちゃんお姉ちゃんも一緒に七五三したい」
「ペットも一緒に連れて行きたい」
どうしたらいいんだろう、、、と思われましたら、まずは一度ご相談ください◎
解決策をご提案できたらと思います!