新着情報

  • HOME >
  • 新着情報 >
  • 「どこで撮ったの?」絶対聞かれる七五三にするために

「どこで撮ったの?」絶対聞かれる七五三にするために

七五三ってそもそも何をしたらいいのか分からない!

お参りのときの準備物は?
写真は撮った方がいいの?

これを見たら全部解決!
当日までの準備リストや七五三お参りスケジュール例を今だけプレゼント◎

これがあれば撮影当日に
「これ忘れてた!」
もなく、スムーズに七五三撮影を迎えられます!

 

「どこで撮ったの?」
絶対聞かれる七五三参りにするために

一生に一度の七五三
一生に一度の大きなイベントだからこそ、
今の着物姿を写真に残しておきたい。

中山寺で七五三ご祈祷

将来お写真を見返した時に
「こんなに小さかったんだね」
「見て、泣いちゃってるよ!」
「パパママ、こんな笑顔で私のこと見守ってくれていたんだね」
そんな大切な思い出にするために
撮影される方が多くいらっしゃいます。

七五三お参りレンタル

写真は撮りたいけど
「着物はどうしたらいい?」
「子供がぐずって写真が撮れなかったら?」

そんなお悩みでなかなかご予約できない、、、
ということはありませんか?

着物のレンタルは高いし、返却が面倒、、、
長時間外出でご機嫌がどうなるか分からない、、、
ママも着物を着たいけどどうしていいかわからない、、

スタジオオレンジでは

パパママのお着付け、ヘアセットOK!
お子様の着物レンタル、お着付けヘアセット全て対応!

など、パパママの不安を
ぜーんぶ吹き飛ばします◎

今だけ!

撮影を全部成功に導く
準備リストをプレゼント中!

一生に一度の七五三の記念を、家族全員で楽しんでほしい。
そんな思いでご撮影しております◎

\大切な七五三、絶対に失敗したくない!/
年間800件以上七五三撮影をしていますが、7割以上のお客様が
「もっと早く準備しておけばよかった…」
と感じています。

色々調べたつもりだったけど、
いざ当日になると
「想像以上にバタバタして大変だった!」
という声も。

そんなパパママのために、失敗しないための
【七五三当日準備チェックリスト】
を今だけ無料プレゼント中!

パパママはどんな服装?
おじいちゃんおばあちゃんと撮影できる?

そんな悩みが全部解決します!

▶︎LINEに登録して、
チェックリストをGETするだけで
もう「撮影はいつすればいいの?」
「お参りには何を準備すればいいの?」
で悩むことはありません。

\LINEでそのまま一日のスケジュール相談なども優先的に受付中/

赤ちゃんの一番良いタミングを逃さないために、
今すぐご登録ください!

▼今すぐLINE登録▼