伊丹市

  • HOME >
  • 伊丹市 >
  • 小学生の卒業袴、楽しく&キレイに着こなすために知っておきたいこと♪

小学生の卒業袴、楽しく&キレイに着こなすために知っておきたいこと♪

夏休み到来!

楽しいイベントをたくさん計画されていると思います。
スタジオオレンジモンテシート でもなんと❣️オレンジフェスを開催します!!
無料のカキ氷やたこせん、お菓子がもらえるミニゲームなど楽しい事がいっぱいですよ。
ベビーマッサージも開催します!
お日にちは8月4日、詳細はこちらのブログで紹介しておりますのでぜひチェックしてくださいね。

オレンジフェスが帰ってくる!!8月4日開催!!

宝塚市 写真館 夏祭り オレンジフェス

おっと、オレンジフェスが楽しみすぎて先にご案内してしまいましたが
今回お伝えしたいのはこちら

小学生の卒業袴を着たい!けどどうしたらいいんだ?

実は夏は卒業袴のレンタルご予約相談が多くあるんです。
全国的にも約4割近くの小学生女子が卒業式に袴を着用しているとも言われていて、
地域によっては過半数を超える学校もあるほど。
せっかくの一生に一度の晴れ舞台、思い出に残る姿で迎えたいですよね♪

入学 卒業 撮影 小学校卒業 卒業袴

さて、袴を着るとなると気になるのが「寸法合わせ」

草履とブーツ、履物によって長さのバランスが変わるので注意が必要です。

【草履の場合】

→袴の丈はくるぶしが隠れるくらいがベスト。
それ以上長すぎると裾を踏んでしまう危険があるので、少し短めが◎。

【ブーツの場合】

→袴の丈は足首あたりまで。草履よりも少し長めでもOKです。
足元がしっかりしているので歩きやすく、最近はブーツ派が多いですよ!

小学校 卒業式 卒業袴

袴スタイルで気をつけたいこと

・当日は動きやすいインナーを準備!防寒にもなるスパッツやあったかインナーが◎

・ヘアスタイルとのバランスも大事!事前にどんなヘアスタイルがしたいか決めておきましょう!

・着付けの時間に余裕をもって行動を。
朝はバタバタしがちなので、事前に着付け場所や時間を確認しておきましょう。

当スタジオでも入学卒業の撮影予約もすでに受付中となりますし、もちろん袴のレンタルの受付中です‼︎

数に限りがございますので、ご希望の方はお早めのご予約をお待ちしております。

気になる料金は、レンタル料 女児着物+袴一式¥31,900 当日ヘア着付け ¥5,500(早朝料金はかかりません)
男児着物+袴一式¥29,700 当日ヘア着付け ¥3,300(早朝料金はかかりません)

最近の男の子は、身長が高く160センチほどのお子さんが多くなってきました。
大人サイズくらいとなりますので、一度お問い合わせのほど下さいますようお願いいたします。

ご予約はLINE、またはご予約フォームから

LINE